子どもの卵アレルギーを食品で改善するブログ|食べ物に困らない体質へ

生後7ヶ月に卵アレルギー、1才半に熱性けいれん2回、2才に小児喘息と診断された次男の体質改善生活を情報配信していきます。アレルギーの症状・負荷試験・減感作療法・治療法や体質改善法、アレルギー対応食品・アレルギー対応外食情報など

子供の卵アレルギー症状|卵白負荷試験って何?どんな事をするの?《2歳8ヶ月》

f:id:ccphf860:20170804220153j:plain

(引用画像:公式HP) 

小児科 | 名古屋市立西部医療センター

 

卵アレルギーの子供が医師監修のもと卵白負荷試験をするので、事前準備・卵アレルギー症状・血液検査・皮膚の状態など、これから負荷試験をやろうと思っているママの参考になればいいなと思い記録しています。

負荷試験をして本当に怖いアナフィラキシーショックを起きても病院なら、すぐに対処してくれるし、注意深く見てくれると思ったので、病院で卵白負荷試験をやることを決めました。

 

 

 

子供の卵アレルギーの卵白経口負荷試験って何?

卵アレルギーの正確な診断ができる。

血液検査や皮膚テストは、結果と症状が違う場合があります。血液検査では、卵アレルギーの数値が出てるのに、卵を摂取してもじんましんがでない場合もあります。

 

数値が出ているからと卵を摂取させない方もいると思うので、正確な診断をするためにも負荷試験は必要だと思います。

 

食物経口負荷試験 : 食物アレルギー診療ガイドライン2012 ダイジェスト版

 

 

子供の卵アレルギーの診察(3回目)《2歳8ヶ月》

今日の診察は夏休みに予定している卵白負荷試験の為の血液検査するために行って来ました。そして、検査結果では夏休みの負荷試験をするので予約をしました。夏休みなのでかなり予約がいっぱいでしたが、なんとか予約が出来ました。その時に、入院手続きと準備するものの説明がありました。

 

入院ですか?って先生に聞いてみたら・・・

負荷試験をする日は9:00~13:00ぐらいまでかかって、本人の体調次第で先生の外出許可がでたら「外泊中」にして家に帰れますと言われました。家に帰ってから、体調が悪くなった時に病院へ入院となったら部屋がないといけないという事で念のため入院という形にしてるそうです。

 なので、外来ではなく入院病棟で負荷試験は行われます。

 

食物アレルギー卵白経口負荷試験に必要なもの

【当日持参したもの】

1. 固ゆで卵(M~Lサイズ)沸騰したお湯で20分以上ゆで卵白を5mmほどにきざんでタッパに入れて持って行く

2.味付けに、塩・ケチャップなど持参可能

 次男はカレーが大好きなのでアンパンマンのレトルトカレーを持参しました。

3.症状が出たときのために処方された薬

ザジデンを忘れずに!

4.いつも使ってい食器、コップ、スプーンなど子供が好むようなもの

5.飲み物

6.保護者のお弁当(子供の分は病院で頼めます)

 

「注意事項」

・3日前から、薬の内服を中止。毎日飲んでいる場合は担当医に相談

・朝食は控えめにしないと、食物負荷試験が進まないといけないので…

・当日、体調が悪い(熱、下痢、咳等)場合は、試験の延期

 

アレルギー検査結果表(2017/6/30)
f:id:ccphf860:20170818154425j:image

【検査結果】

IgE:297

ハウスダスト:21.70(★★★★)

卵白:12.20(★★★)

オボムコイド:8.20(★★★)

ネコ皮屑:7.07(★★★)

卵黄:1.64(★★)

 

血液検査の結果は、ハウスダストの数値が上がっているので、掃除はこまめに掃除機ではなくて雑巾がけをした方がいいと先生に言われました。ほこりもたたないしダニは取れるそうです。今度は、小児喘息のことを詳しく調べて報告します。

 

子供の卵アレルギー|卵白経口負荷試験準備のまとめ

固ゆでした卵もお皿もすべて持参です。ちょっとビックリしました!卵ぐらい茹でてくれればいいのに~っと思ったりして。入院だと思っていたけど、何か症状は悪かったりしない限りは入院じゃないので、良かったと思いました。

 

次回は当日の様子を報告したいと思います。

 

子供の卵アレルギー|卵白負荷試験に挑戦!体験談と症状《2歳9ヶ月》